今日は凄い久しぶりにサッカーニュースっぽい話を書きたいと思います。
とは言え、今回の話はサッカーゲームへの影響ども非常に高いのではということで色々と予想してみたいと思います。
今回の主役はアトレチコ退団を発表したグリーズマンです。
どこがグリーズマンを取るのかも含めて各チームの入退団選手を予想したいと思います。※アタッカー限定
アトレチコマドリーの入退団予想選手
まずはグリーズマンの退団が発表されているアトレチコマドリーです。
入団予想選手
ずばり、グリーズマンの代役で最も可能性が高いのはディバラだと思います。
ディバラのユベントス退団はほぼ既定路線と言えますし、プレイスタイル的にもプレミアよりもリーガ向きです。
ディバラ的にはスタメンは確約されそうで役割的にもグリーズマンの代役はピッタリ、監督も同胞のシメオネということでキャリアの再構築をする上ではかなり良い環境です。
そして、アトレチコ的にはグリーズマンの移籍金全額は使わなくて良いですし、年俸もかなり節約出来て将来の売却も期待出来るという理想の選手になりそうです。
退団選手(ほぼ確定)
アントワーヌ・グリーズマンの退団はほぼ決定です。
移籍金も150億円前後になることが予想されます。
ユベントスの入退団予想選手
次はディバラが抜けると予想したユベントスの入退団選手です。
入団予想選手
ズバリ、アレクシス・サンチェスです。
マンチェスターユナイテッドはかなり放出をしたがっているので、ユベントスにとってはかなり有利な条件で獲得出来るのではないかと思います。
ユナイテッドの給与負担有もしくはかなり安めの移籍金で獲得しそうな感じです。
チーム的にもドリブラー、ウイングタイプで得点も期待出来る選手ということで全盛期のフォームを取り戻すならサンチェスはピッタリです。
CLのバルセロナ戦やプレミアリーグの終盤戦を見る限りでは復調傾向にあるので移籍の可能性はまずまずありそうです。
退団予想選手
パウロ・ディバラです。
今年の出場具合とチームの状況を考えると新天地に行く可能性はかなり高いと思います。
マンチェスターユナイテッドの入退団予想選手
続いてサンチェスが抜けるマンチェスターユナイテッドの入退団選手の予想です。
入団予想選手
候補は2人+aです。
1人はバルセロナのコウチーニョです。
プレミア実績があり、サンチェスの後釜として考えた場合には悪くない選択肢です。
ただ、CL出場権がないだけに選手側がどう考えるかとお金的にそんな余裕があるのか微妙なところです。
もう1人はベイルです。
こちらもコウチーニョ同様にプレミア実績ありますが、CL出場権とお金的に微妙なところです。
3つ目の選択肢はリーグアン等からの加入パターン。
移籍金が50億円前後のユナイテッドの近年の獲得選手にしては比較的リーズナブルな選手が代役で入る可能性はあると思います。
退団予想選手
退団予想選手はアレクシス・サンチェスです。
恐らく、チーム的には無理してでも放出がありそうです。
バルセロナの入退団選手予想
最後はグリーズマンの移籍先の可能性が高いバルセロナです。
入団予想選手
バルセロナに入団の可能性が高そうなのはグリーズマンです。
ただし、その場合はコウチーニョの売却が決まることという前提があると思います。
退団予想選手
コウチーニョの退団が予想されます。
マウコムやデンベレの可能性もありますが、移籍金と給料的にコウチーニョとグリーズマンの共存はないのではと思います。
コウチーニョの行き先はマンチェスターユナイテッドもしくはパリサンジェルマンの可能性が高そうです。
予想外の前線シャッフルが起きるパターン
最後にグリーズマンがバルセロナ行かないパターンを書いておきます。
その場合はグリーズマンの行き先はパリサンジェルマンの可能性が高いです。
そうなると、コウチーニョはバルセロナに残りユベントスはディバラ放出のサンチェス獲得でユナイテッドは第3の選択肢でリーグアン辺りから補強するパターンではないかと思います。
オススメの関連記事



注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなに参加しています。
コメント