前回の更新から少し時間が空きましたが、今回もオススメのサッカー漫画を紹介したいと思います。
過去2回で紹介している「Jドリーム」「俺たちのフィールド」に続いて30代以上のサッカーファンはハマっていたこと間違いなしのサッカー漫画「シュート!」を紹介したいと思います。
「シュート!」も「Jドリーム」同様にシリーズが色々とありますが、今回は無印に絞って紹介します。
「シュート!」は「Jドリーム」「俺たちのフィールド」と異なり高校サッカーをメインにした王道サッカー漫画です。
一応、書いておきますが、ネタバレ要素はあります。
シュート! 基本情報
作者: 大島司
雑誌: 週刊少年マガジン
連載: 完結済
巻数: 全33巻(単行本)
その他関連作品: シュート! ~熱き挑戦~、シュート! ~蒼きめぐり逢い~、シュート! ~新たなる伝説~
シュート! ネタバレ・あらすじ
俊彦と一美が織りなす、ハツラツ青春サッカー物語
憧れの「背番号10」久保嘉晴(くぼ・よしはる)とプレイするために、新設の掛川高校に入学した田仲俊彦(たなか・としひこ)=トシ。掛西中では活躍していた田仲だが、入院中の久保にも会えず、雑用ばかりやらされる毎日にうんざりしていた。が、マネージャー遠藤一美(えんどう・かずみ)の策略で、2年生と試合するはめに……。
ここから俊彦と一美が織りなす、ハツラツ青春サッカー物語が始まる・・・
シュート!注目点①憧れの先輩がいきなり亡くなる・・・
ほぼ同時代に連載していた「俺たちのフィールド」ではお父さんが亡くなりますが、「シュート!」では主人公の田仲俊彦たちが掛川高校に進学するきっかけであり、憧れの先輩、久保嘉晴が最初の大会で亡くなるんですよね・・・
インターハイの静岡県大会の準決勝で劣勢のチームをゴール前に構えて守りながら、最後に伝説の11人抜き(ゴールトゥゴール)を決めて倒れ、試合終了時には・・・
ある意味主人公の言葉より有名なセリフ「トシ、サッカー好きか?」も亡くなった久保嘉晴の言葉ですね!
ここまでが「シュート!」における序章でここからが本格的に本編が始まる感じになります!
ちなみに、当時はGKからボールを貰ってドリブルをするのが流行ったとかそうじゃないとか。
シュート!注目点②1年生と2年生しかいないのに高校選手権優勝!
久保嘉晴の死という大きなショックから立ち直り、冬の選手権では快進撃を続けてしまうんです。
しかも、掛川高校はサッカー部が出来てから2年しか経っていないので、実は1年生と2年生しかいないチームなんですよね。
まあ、続編を読めばわかりますが、後の日本代表数名(しかもレアルとか世界のビッグクラブに移籍するような)を擁して、スタメンのほとんどがプロになるレベルのドリームチームなので当たり前かもしれないですけどね。
後は「幻の左」や「ダブルヒール」「フラッシュパス」といった必殺技的なものもたくさん出てきます。
この辺りはキャプテン翼的な漫画感があります!
シュート!注目点③実写版映画の主演がSMAP(森くん含めて6人全員集合)
シュート!本編とは関係ないのですが、この作品を語るうえでSMAPが主演したという話は触れざる負えない気がします。
キャスティングはこんな感じ
田仲俊彦 – 中居正広(SMAP)
久保嘉晴 – 木村拓哉(SMAP)
馬堀圭吾 – 稲垣吾郎(SMAP)
白石健二 – 森且行(SMAP)
神谷篤司 – 草彅剛(SMAP)
平松和広 – 香取慎吾(SMAP)
主演が中居くんでキムタクは準主役なんですよね。
当時はJリーグが凄まじいブームでしたので、ラモスとか武田なんかもプロサッカー選手として出演してたりしました。
SMAPから森くんが脱退して、解散もしたことである意味伝説の作品となっています。
そして、SMAPが解散するとは誰も思っていなかったですよね。。。
完結しているサッカー漫画「シュート!」まとめ
たぶん、30代のサッカーファンにとってはキャプテン翼は再放送で見た少し前の漫画で「シュート!」がアニメや映画になった一番メジャーなサッカー漫画だったと思います。
その為、真似とかよくやりました。小学生かな、中学生だったかな忘れましたけど、「ダブルヒール」とかやりましたね。
そういう意味では個人的には一番思い入れがあるサッカー漫画かもしれません。
マガジンならではの恋愛要素やちょいエロ要素もあったりなかったり!?
生活の豆知識 無理せず簡単に出来るダイエット
外出自粛で運動不足になり太ってしまった人に読んで欲しい記事を紹介します。
辛い有酸素運動とかしないで自然と体重を減らせる生活スタイルを紹介しているので気になる方は読んでみてください。
30代男性が無理せずダイエットを成功させる4つのコツ(2ヶ月で5kg減)
オススメ関連記事
完結しているオススメサッカー漫画②俺たちのフィールド 全34巻(ネタバレ注意)
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなに参加しています。
コメント